子育て・いれかわりたちかわり実行委員会
活動場所 | 立川市役所 子ども未来センター |
---|---|
地図 | |
TEL | 090-8340-9494 |
FAX | 042-531-5927 |
Eメール | |
HP | https://iretachi.net/ |
代表者名 | 山中 ゆう子 |
団体の紹介 | ①立川市とパートナーシップ協定を結び、子育て支援情報サイト「いれたち・ねっと」の管理、運営。②乳幼児連れで参加できる子育て支援の各種イベントを当事者の母親達が中心となり立川市と協働で企画開催。③赤ちゃんと一緒に立川シネマシティで映画を観る「シネマのたまてばこ」を当事者のママ達で実行委員会をつくり、年1回企画、運営、開催。立川市とシネマシティと協力&共催。 【わたしたちができること】 ①子育て支援イベントの企画開催やコーディネート。例 赤ちゃんと一緒にレッツフラ、赤ちゃん&ママビクス、スクラップブッキング、赤ちゃん・子どものいる家庭への防災講座や救急法講座、おしゃべりカフェ(テーマ:聞きたい、知りたい幼稚園の話、小学校の話、働くなど)②「何かを始めたい」と考えているママ達へのワークショップ開催やファシリテーター。 |
活動内容 | 〇活動日時:月1回/水曜日午前中/不定期 7月~11月の水曜日午前中 〇活動場所:市役所または子ども未来センター 〇活動内容:運営会議/子育て支援の各種イベントを企画・開催 /シネマのたまてばこ実行委員会 |
活動希望者へのメッセージ | 子育て当事者の母親ならどなたでも実行委員になれます。子育て中でも、赤ちゃん連れでも何かやってみたい方。ママ友をつくりたい方。引っ越してきて立川のまちの情報を知りたい方。自分のスキル生かしたい方。再就職前のステップに何か活動をしてみたい方。産休中、育児中の方も大歓迎です! |
チラシ画像 | |
チラシPDF |