特定非営利活動法人たちかわ多文化共生センター
活動場所 | 女性総合センターアイム |
---|---|
地図 | |
TEL | 042-527-0310 |
FAX | 042-527-0310 |
Eメール | tmc@poppy.ocn.ne.jp |
HP | http://www.tmc.or.jp |
代表者名 | 細江 謖夫(ほそえ たつお) |
団体の紹介 | 立川市及び周辺に住み、働き、同じ地球市民としてこの町で楽しく暮らせること、いわば多文化が共生する街づくりを目指す団体です。その目的に向け、外国人のための相談窓口の運営、多言語情報誌の提供、国際理解促進のためのシンポジウムの開催などを行っています。 【私たちができること】 外国人に対し通訳を介した相談を行っています。(無料)市などの依頼により廉価で翻訳・通訳をします。 |
活動内容 | ○活動日時:①毎週土曜日 13:00~16:00 ②秋の楽市開催日 世界ふれあい祭り ③2~3月ワールドクッキング ○活動場所:①③女性総合センター・アイム 5階 ②昭和記念公園緑の文化ゾーン ○活動内容:①外国人に対し通訳を介した相談(無料)市などの依頼により廉価で翻訳・通訳 ②世界各国の料理や名産品の展示など ③世界の料理を紹介し料理を作る |
活動希望者へのメッセージ | 立川及びその周辺の在住外国人の方、多文化共生に関心のある方の参加を希望します。語学ボランティアを募集しています。 |
チラシ画像 | |
チラシPDF |