個人情報や苦情の取扱い
たちかわ社協の個人情報保護に対する取組みについて
たちかわ社協では、業務上知り得た個人情報については、その取扱いを明確にし、目的以外には利用しないことを規程で定めています。また、本人から、当該本人の個人情報に関するデータについて、開示申出書または口頭により、開示の申出があった場合は、開示できることとしています。
たちかわ社協の事業に対する苦情解決の取組みについて
たちかわ社協では、苦情解決規程を制定し、苦情解決責任者を設け、法人として責任をもって苦情解決にあたることとしています。
また、苦情解決に社会性および客観性を確保し、利用者等の立場や特性を配慮した適切な対応を行うため、苦情解決第三者委員を置き、直接利用者からの相談を承ったり、苦情解決担当者が受け付けた苦情の報告を受けるなどの体制づくりを行っています。
苦情解決責任者 |
鈴木祥祐 立川市社会福祉協議会副会長 |
---|---|
苦情受付担当者 |
小澤真治 枝村珠衣 山本繁樹 岡部俊一
|
苦情解決第三者委員 |
木下光子 立川市民生委員・児童委員協議会 萩野博美 立川市民生委員・児童委員協議会 徳田真由子 東京司法書士会立川支部 曽根もと子 障害のある人もない人も暮らしやすい立川を考える会 |
お問い合わせは下記まで
立川市社会福祉協議会 総務課 経営総務係
〒190-0013 立川市富士見町2-36-47 立川市総合福祉センター内
TEL:042-529-8300 FAX:042-529-8714 E-mail: info@tachikawa-shakyo.jp
苦情受付担当者 TEL:042-529-8307
〒190-0013 立川市富士見町2-36-47 立川市総合福祉センター内
TEL:042-529-8300 FAX:042-529-8714 E-mail: info@tachikawa-shakyo.jp
苦情受付担当者 TEL:042-529-8307