地域あんしんセンターたちかわ

立川市社会福祉協議会では判断能力が不十分な方々の権利を護り、安心して福祉サービスを選んで利用できるようにするため、平成15年7月1日に地域あんしんセンターたちかわを開設しました。
みなさんと住みやすい地域を作っていきたいと考えていますので、ご活用ください。

開館時間 月曜日~土曜日 8:30~17:15
休館日 日曜・祝日・年末年始
電話 042-529-8319
FAX 042-526-6081
E-mail anshin@tachikawa-shakyo.jp

こんな時はぜひご相談ください

・福祉サービスを利用したいけど、手続きの方法がわからない。日常の金銭管理が一人では心配、通帳や大切な書類の置き場所を最近よく忘れてしまうから預けたい。

・もの忘れが進んでまとまった財産の管理が心配、ご近所に、健康器具などを次々と買っているお年寄りの方がいる。

・福祉サービスを利用していて、苦情がある。

・成年後見制度について専門家のアドバイスが欲しい。

・保証人がいないため、住宅が借りられない。更新もできない。

・成年後見制度や権利擁護に関する知識を学びたい。

関係機関の皆様へ

関係機関の皆様からあんしんセンターたちかわにご相談いただく場合には、『支援検討シート(あんしんセンター依頼シート)』を作成していただきます。
下記のデータをダウンロードしてご利用ください。
支援検討シート(あんしんセンター依頼シート)