貸出機材及び貸出スペース
このページでは市内のグループのために機材や場所などを有料または無料で貸し出しを行う団体を掲載しています。 貸し出しを受けたい場合は各団体へお問い合わせください。
また団体で他団体へ貸し出しを行っても良いという物がございましたら、情報の提供にご協力お願いいたします。
ボランティア・市民活動センターたちかわの貸し出し物品などの一覧
【所有】ボランティア・市民活動センターたちかわ
会議室・作業スペース
予約1ヶ月前~(登録グループは3ヶ月前から受け付け)
原則として立川に拠点を置くNPO、ボランティアグループ、市民活動団体がお使いいただけます。
ボランティアルームふじみ(定員18名)
住所 | 立川市富士見町2-36-47立川市総合福祉センター2階 |
---|---|
利用時間 | 月曜日~金曜日 8:30~19:00 土曜日 8:30~17:00 |
付帯設備 | ホワイトボード、イス18脚、机6台 |
団体交流室(定員:14名)
住所 | 立川市富士見町2-36-47立川市総合福祉センター2階 |
---|---|
利用時間 | 月曜日~金曜日 8:30~19:00 土曜日 8:30~17:00 |
付帯設備 | ホワイトボード、イス18脚、机6台 |
館内利用のみ
印刷機(RISO リソグラフMD6650W)
記録画素密度 ・・・600dpi×600dpi
印刷速度 ・・・60枚~130枚/分
原稿サイズ ・・・310mm×432mm
用紙サイズ ・・・A3~はがきサイズ(最大310mm×432mm、最小100mm×148mm)
貸し出し料金 ・・・製版代1枚50円
(未登録団体) ・・・インク代499枚まで無料!
以降は500枚ごとに100円
(登録団体) ・・・インク代999枚まで無料!
以降は500枚ごとに100円
拡大コピー機(フジフィルム POSTER PRINTER ST-1)
解像度・・・600dpi
拡大サイズ ・・・A4サイズ→A1サイズ(594mm×915mm)に拡大※専用ソフト使用時 幅0.6m×長さ22m
発色 ・・・白地に黒の発色のみ(感熱紙)
貸し出し料金 ・・・A4の原稿1枚につき150円※パソコンでの出力は1mにつき200円
館外利用可能
-
車いす(体験用)
自走式、介助用があります。(電動はございません)貸し出し料金 無料 -
アイマスク(体験用) -
書籍
NPOやボランティア、福祉に関する書籍がございます。貸し出し料金 無料
-
延長コード
ドラムリール(15m)、室内用延長コード(10m、5mなど)、貸出料金 無料 -
作業用事務用品
ホチキス、定規、パンチ、名札立て、ハサミなど -
その他、必要な備品などがございましたらご相談ください。
たちかわパソコン倶楽部の貸し出し物品などの一覧
- プロジェクター(EPSON EPM-S1)・・・1台
- スクリーン(利用希望者のみ)・・・1枚
- プロジェクター用電源ケーブル・・・1本
- パソコンとの接続ケーブル・・・1本
- AV機器との接続ケーブル・・・1本
- 使い方案内・・・1冊
貸し出し条件 |
|
---|---|
利用料金 | 無料(館内での利用のみとなります) |
設置場所 | ボランティア・市民活動センターたちかわ |